• 【湘南校舎女子柔道部】 特別企画2年生特集⑨
    東海スポーツ編集部プレゼンツ!特別企画 『2年生特集』 ⑨第9弾となる湘南校舎女子柔道部からは、6月に行われた東京学生優勝大会で存在感をアピールした佐藤星麗七(体2)をピックアップ!佐藤星麗七(体2) 全国高校総合体育大会(インターハイ)準優勝、関東高校柔道大会優勝など高校時代から華々しい経歴を持つ佐藤星麗七(体2)。△練習中の佐藤(写真提供=湘南校舎女子柔道部) 東海大入学後は新型コロナの影響を受...
  • 【湘南校舎男子柔道部】 特別企画2年生特集⑧
    東海スポーツ編集部プレゼンツ!特別企画『2年生特集』④ 第8弾となる湘南校舎男子柔道部は、入学時から新型コロナの影響で公式戦が開催されない中でも存在感を見せ、今秋開催予定の東京都学生体重別選手権大会で66㌔級のメンバーに選出された子安麟太郎(体2)と福田虎輝(体2)の2人をピックアップ! △笑顔の福田(左)と子安(右)(写真提供=湘南校舎男子柔道部)①子安麟太郎(体2)  「高校時代から日本一になりたい...
  • 【湘南校舎男女柔道部】全日本学生体重別団体優勝大会「悲願の初優勝!涙の体重別団体」
    「大学史上初!涙のアベック二冠」10月19、20日 全日本学生体重別団体優勝大会@ベイコム総合体育館春の全日本学生優勝大会アベック優勝も東海大至上初だが、さらに歴史を塗り替えた。昨年、男子部は無念の3位に終わったが、上水研一朗監督(体育学部教授)が以前口にした「有無をも言わせない強さ」を身につけて再び2冠に返り咲く。女子部は2年前は3位、昨年は準優勝と確実に力をつけ悲願の初優勝を遂げた。男子部「粘りの決...
  • 世界選手権東京大会「逆転勝ちで3位死守」
    「逆転勝ちで3位死守」世界選手権東京大会@日本武道館10年ぶりに東京で開かれた世界選手権。世界トップクラスの男子60㌔級では髙藤直寿選手(15年度卒・パーク24)と永山竜樹選手(18年度卒・了徳寺大学職員)が出場した。互いに勝ち進めば2人は決勝戦で対決する組み合わせとなった。しかし4回戦で髙藤選手がシャラフディン・ルトフィラエフ選手(ウズベキスタン代表)に一本負けし、敗者復活戦へ。▲世界選手権3連覇を逃す永山...
  • 【湘南校舎女子柔道部】東京学生体重別選手権大会
    「圧倒的な強さで5階級制覇!」東京学生体重別選手権大会@日本武道館全日本学生優勝大会(5人制団体)に続く快挙だ。7階級中5階級で優勝し、勝負強さを十分に発揮。決勝は7階級同時に試合が開始され、半分以上が東海大の選手を締めているという強さの象徴をする光景が伺えた。昨年の全日本学生体重別選手権大会は 57㌔級で1、2位を独占。今年はそれ以外の階級でも優勝が期待される1日となった。48㌔級 渡邉愛子(体1)華...

プロフィール

TOKAISPORTS

東海スポーツ編集部の公式ブログです!東海大に在籍している学生が、東海大運動部の試合結果や特別企画などを通して選手の活躍を発信しています!

【問い合わせ先】
tokaisports.official@gmail.com

※当団体が撮影した写真の転載及び二次利用は禁止となっております。

月別アーカイブ