TOKAI SPORTS
【東海大男子バスケットボール部】関東大学新人戦決勝vs筑波大(○94-82 会場:日本体育大 世田谷キャンパス)
最終結果優勝東海大(4年ぶり3回目)準優勝筑波大3位青山学院大4位拓殖大新人賞#0ベンドラメ礼生優秀選手賞#7晴山ケビン #10バランスキー・ザックリバウンド王#10バランスキー・ザック6月17日vs筑波大 (12-16) (23-24) (35-11)○東海大94(24-31)82筑波大スタメン#7晴山ケビン#10バランスキー・ザック#21橋本晃佑#22飯島理貴#0ベンドラメ礼生=...
2012
/
06
/
18
記事
【東海大男子バスケットボール部】関東大学新人戦準決勝vs青山学院大(○74-58 会場:日本体育大 世田谷キャンパス)
6月16日vs青山学院大 (21-16) (14-7) (20-20)○東海大74(19-15)58青山学院大スタメン#7晴山ケビン#10バランスキー・ザック#21橋本晃佑#22飯島理貴#0ベンドラメ礼生=GAME REPORT= 関東大学新人戦、準決勝の相手は宿敵ともいえる青山学院大。新人戦3連覇を達成し、その間東海大はベスト16と2年連続の結果に終わっていた。この3年間は明暗が分かれていた期間。他...
2012
/
06
/
17
記事
【東海大男子バスケットボール部】関東大学新人戦準々決勝vs日本体育大(○77-57 会場:国立代々木競技場 第二体育館)
6月14日vs日本体育大 (20-9) (21-17) (18-20)○東海大77(18-11)57日本体育大スタメン#7晴山ケビン#10バランスキー・ザック#21橋本晃佑#22飯島理貴#0ベンドラメ礼生=GAME REPORT= 関東大学新人戦準々決勝の相手は日本体育大。2年連続でここで敗戦しており、東海大として越えなければならない壁だ。日本体育大は昨年4位。 第1Q、ザックと橋本のインサイド陣の得...
2012
/
06
/
15
記事
【東海大男子バスケットボール部】関東大学新人戦vs慶應義塾大(○96-64 会場:駒沢屋内球技場)
6月13日vs慶應義塾大 (20-17) (30-10) (26-22)○東海大96(20-15)64慶應義塾大スタメン#7晴山ケビン#10バランスキー・ザック#21橋本晃佑#22飯島理貴#0ベンドラメ礼生=GAME REPORT= 関東大学新人戦3回戦は慶應義塾大と対戦。「ここが一つのヤマ場」と陸川章監督が話すように重要な1戦だ。前日同様固さの見られるスロースターターとなった試合だが、この日も要所の...
2012
/
06
/
14
記事
【硬式野球部】いよいよ全日本大学選手権が開幕!!
いよいよ全日本大学選手権開幕犲鹽圓硫9豊2回戦から登場!伏見 寅威主将「全日本選手権はリーグ戦の延長。全国大会だからこうしようということはないので、神宮に行ってもやることは変わらない。1戦必勝で日本一を取る!!」 いよいよ首都の横綱が登場する――。硬式野球部は首都大学春季リーグ戦で、2季連続63回目の優勝し、6月12日から17日まで明治神宮野球場、東京ドームで行われる第61回全日本大学選手権大会に2季ぶり34回...
2012
/
06
/
14
記事
【東海大男子バスケットボール部】関東大学新人戦2回戦vs関東学園大(○99-70 会場:駒沢屋内球技場)
6月12日vs関東学園大 (25-20) (25-18) (27-6)○東海大99(22-26)70関東学園大スタメン#7晴山ケビン#10バランスキー・ザック#21橋本晃佑#22飯島理貴#0ベンドラメ礼生=GAME REPORT= 4年ぶりのタイトル獲得へ―。関東大学新人戦が開幕した。関東トーナメントでも主力として経験を積んだ選手が多く、優勝候補としても挙げられている。だが「自分たちは決してチャンピオ...
2012
/
06
/
13
記事
【東海大学サッカー部】前期リーグ戦第9節 VS朝鮮大戦(●2―3)
先制するも、終盤に力尽き逆転負け ここまで3連敗と、勝てない試合続く中挑んだ前期リーグ第9節、朝鮮大をホーム・東海大サッカー場に迎え4試合ぶりの勝利を目指す。試合開始直後、廣瀬勇人(体3)が活躍を見せる。2分にチャンスを演出すると、5分には自らシュートを放つ。そして、試合が動いたのは24分。伊藤優作(体4)が打ったシュートのこぼれ球を、忍穂井大樹(体4)がオーバーヘッドで中に折り返し、野口大輔(体2)...
2012
/
06
/
02
記事
プロフィール
TOKAISPORTS
FC2ブログへようこそ!
最新情報
【湘南校舎サッカー部男子】#atarimaeni CUP サッカーができる当たり前に、ありがとう! 準決勝 順天堂大戦 「砂金が導いた!県リーグ勢初の決勝進出!」 (01/22)
【湘南校舎サッカー部男子】#atarimaeni CUP サッカーができる当たり前に、ありがとう! 3回戦 日本大戦 「勢いそのまま、リベンジマッチ制す!」 (01/16)
【湘南校舎ラグビーフットボール部】 4年生特集NO.3 (01/12)
【湘南校舎アメリカンフットボール部】秋季リーグ戦 (01/11)
【湘南校舎サッカー部男子】#atarimaeni CUP サッカーができる当たり前に、ありがとう! 1回戦 鹿屋体育大戦・2回戦 明治大戦 「関東王者を下しベスト8進出!」 (01/10)
カテゴリー
未分類 (0)
記事 (622)
ラグビー (21)
野球 (13)
バレーボール (45)
ハンドボール (17)
バスケットボール (61)
柔道 (7)
陸上競技 (6)
サッカー (7)
ラクロス (12)
ソフトボール (1)
アメリカンフットボール (4)
月別アーカイブ
2021/01 (10)
2020/12 (1)
2020/11 (6)
2020/10 (9)
2020/07 (1)
2020/03 (1)
2020/01 (5)
2019/12 (6)
2019/11 (15)
2019/10 (20)
2019/09 (39)
2019/08 (7)
2019/06 (21)
2019/05 (29)
2019/04 (25)
2019/03 (9)
2019/01 (2)
2018/12 (7)
2018/11 (21)
2018/10 (37)
2018/09 (43)
2018/08 (4)
2018/07 (2)
2018/06 (7)
2018/05 (20)
2018/04 (19)
2018/03 (13)
2017/12 (1)
2017/11 (3)
2017/10 (11)
2017/09 (9)
2017/08 (3)
2017/06 (4)
2017/05 (11)
2017/04 (9)
2017/03 (7)
2017/01 (1)
2016/12 (3)
2016/11 (7)
2016/10 (4)
2016/09 (4)
2016/08 (2)
2016/05 (1)
2016/04 (4)
2016/03 (1)
2016/01 (3)
2015/12 (2)
2015/11 (4)
2015/10 (8)
2015/09 (11)
2015/08 (1)
2015/05 (11)
2015/04 (5)
2015/01 (1)
2014/12 (1)
2014/11 (6)
2014/10 (4)
2014/09 (1)
2014/07 (1)
2014/06 (3)
2014/05 (3)
2014/04 (1)
2014/01 (4)
2013/12 (3)
2013/11 (4)
2013/10 (4)
2013/09 (10)
2013/08 (1)
2013/06 (6)
2013/05 (7)
2013/02 (1)
2013/01 (1)
2012/12 (6)
2012/11 (12)
2012/10 (12)
2012/09 (16)
2012/08 (3)
2012/07 (2)
2012/06 (7)
2012/05 (17)
2012/04 (2)
2012/03 (1)
2012/02 (1)
2012/01 (2)
2011/12 (1)
2011/11 (8)
2011/10 (6)
2011/09 (1)
2011/08 (1)
2011/07 (2)
2011/06 (3)
2011/05 (11)
2011/04 (2)
2011/01 (5)
2010/12 (1)
2010/11 (4)
2010/10 (12)
2010/09 (6)
2010/07 (1)
2010/06 (5)
2010/04 (2)
2010/03 (2)
2010/02 (2)
2010/01 (2)
2009/12 (3)
2009/11 (5)
2009/10 (10)
2009/09 (9)
2009/07 (5)
2009/06 (3)
2009/05 (2)
2009/04 (3)
2009/03 (2)
2009/01 (1)
2008/11 (3)
2008/10 (11)
2008/09 (7)
2008/08 (2)
2008/07 (1)
2008/06 (6)
2008/05 (1)
2008/04 (3)
2008/03 (2)
2007/12 (2)
2007/11 (2)
2007/10 (3)
2007/09 (1)