• 【硬式野球部】首都大学秋季リーグ戦vs.帝京大学1回戦(○4-2)
    9回に勝ち越し接戦制す 六埜の好救援で首位・帝京大に先勝!9月29日 vs.帝京大学1回戦(○4-2) inサーティーフォー相模原球場東海大:000 200 002=4大東大:000 002 000=2(二塁打)鈴木昂 打 安 点(二)吉川    4-1、0(左)渡邊勝  2-0、0 左 若林   1-1、1(写真=左下)(一)小笠原  3-0、0(三)坂口   3-0、0(捕)伏見   3-2、2(写真=右下)...
  • 【湘南女子バレーボール部】秋季リーグ戦第4、5日目結果
    2勝3敗で前半戦終了負け越しも 全員バレーで粘り見せた9月22日第4日 対松蔭大 ○3-1           [23-25] 東海大 3 [28-26] 1 松蔭大      [25-16]        [26-24]スタメン センター #17 清水眞衣(体2) ライト   #1 山口翔子(体4) レフト   #8 熊田美愛(体3) センター #6 家高七央子(体3) セッター #19 石橋朋美(体2=写真下) レフト   #28 小田桃香...
  • 【男子バスケットボール部】関東大学リーグ戦第8戦vs大東文化大(●71-72)
    最後まで粘りを見せるもリーグ戦初黒星を喫す9月23日vs大東文化大       (18-21)       (24-14)       (13-20)●東海大71(16-17)72大東文化大スタメン狩野祐介(体4)和田直樹(体3)佐藤正成(体3)晴山ケビン(体2)バランスキー・ザック(文2)=GAME REPORT= 関東大学リーグ戦第8戦は大東文化大学との対戦。大東文化大は、鎌田裕也選手の高さを武器にする一方、岸本隆一選手を中心...
  • 【陸上競技部】長野県ロードレース大町大会
    夏合宿を乗り越え、間近に迫る箱根駅伝予選会   雨中のレースで“新2枚看板”と新星が見せた!! 20舛離譟璽垢鮃圓ぁ各校10名の合計タイムで争う箱根駅伝予選会(10月20日・立川駐屯地)を前に、選手たちは9月23日長野県ロードレース大町大会(16繊砲膨んだ。「予選会のメンバー選考に大きな意味があるのはもちろん、チームとしてどこまでできるのを確かめたい」と両角速駅伝監督(体育学部准教授)。気温は15度、小雨交じりの天...
  • 【東海大女子バレーボール部】秋季リーグ戦第1、2、3日目 結果
    リーグ戦の幕開け2敗するも、夏の成果を発揮 9月15日第1日 対筑波大 ●2-3         [22-25]        [22-25] 東海大 2 [25-23] 3 筑波大    [29-27]        [11-15]       ☆スタメン☆ レフト   #18 大保早耶加(体2) センター #6 家高七央子(体3) セッター #19 石橋朋美(体2) ライト   #1 山口翔子(体4) レフト   #8 熊田美愛(体3)→#28 小田桃香(...
  • 【東海大学サッカー部】9/15(土) 関東大学リーグ戦第12節(後期第1節) VS青山学院大(●0―2)
    リーグ戦再開!初戦は黒星発進  三ヶ月弱の中断期間を経て、いよいよ再開した関東大学リーグ戦。前期終了時点で昇格圏内まで勝ち点3と迫る猛虎軍団は、一つ上の順位に位置する青山学院大を古河サッカー場で迎え撃った。  公式戦から約二ヶ月離れていたこともあり、開始早々から相手の勢いに押され攻勢を許してしまう。そんな中13分、ビッグチャンスを作り出す。この日、左サイドバックに入った元田涼介(体3)が左足でクロスボ...
  • 【男女柔道部】全日本ジュニア体重別選手権大会  
    各階級で東海勢が活躍市、小原ら7人が3位以上に!  9月8、9日の2日間、埼玉県立武道館で全日本ジュニア体重別選手権大会が行われた。15~19歳を対象としたこの大会に、東海勢からは付属高生を含め24人が出場。付属相模高の81禅蕕両原拳哉(3年)が準優勝を果たした。また、その他の4階級で6選手が3位に入賞。3位以上の選手は11月10、11日に行われる講道館杯へ出場することができる。 1日目は軽量級の試合が行われた...
  • 【東海大水泳部】日本学生選手権大会
    笑顔と涙のラストレース男子は17位、女子は16位で終了  4年生ほとんどの選手にとって、大学生活最後のレースとなる日本学生選手権大会(インカレ)。東京辰巳国際水泳場で9月7日から9日の3日間に渡って行われた今大会は、東海大から30人が出場し来年のインカレシード権獲得を目指した。しかし結果は男子が17位、女子が16位に終わり、シード権を得ることはできなかった。目標に届かずレース後に涙を流す選手も見られたが、女...
  • 【男子バスケットボール部】関東大学リーグ戦第5戦vs筑波大(○78-76 会場:国立代々木競技場 第二体育館)
    注目の全勝対決最大13点差を跳ね返し逆転勝利9月15日vs筑波大       (16-19)       (16-15)       (19-25)○東海大78(27-17)76筑波大スタメン狩野祐介(体4)高山師門(体4)和田直樹(体3)晴山ケビン(体2)バランスキー・ザック(文2)=GAME REPORT= 関東大学リーグ戦第5戦は4連勝中の筑波大。全勝対決となった。シューター陣をそろえ爆発力もある一方、インサイドにも強みを持つ...
  • 【男子バスケットボール部】関東大学リーグ戦大第2週を終えて
     日本代表に選出された田中大貴(体3)がいない今、3番ポジションを務めているのが佐藤正成(体3)、須田侑太郎(体3)、晴山ケビン(体2)だ。互いに成長の跡を見せているこのリーグ戦。また3選手ともリーグ戦を主力として戦うのは初めてである。歴代東海大のエースポジションともいわれる3番を、それぞれの持ち味を出しながら務めている。 田中が帰ってくるまでの間は厳しい戦いでもあるしチャンスでもある。この機を生...

プロフィール

TOKAISPORTS

東海スポーツ編集部の公式ブログです!東海大に在籍している学生が、東海大運動部の試合結果や特別企画などを通して選手の活躍を発信しています!

【問い合わせ先】
tokaisports@yahoo.co.jp

※当団体が撮影した写真の転載及び二次利用は禁止となっております。

月別アーカイブ