• 【男子バスケットボール部】関東大学選手権大会決勝vs青山学院大 ●55-58
    最高の立ち上がりを見せるもゾーンを攻略できず敗退5月12日vs青山学院大       (18-12)       (5-12)       (8-19)●東海大55(23-15)58青山学院大スタメン#24田中大貴(体4)#10バランスキー・ザック(文3)#21橋本晃佑(体2)#51須田侑太郎(体4)#0ベンドラメ礼生(体2)=GAME REPORT= 関東大学選手権大会(関東トーナメント)も最終日を迎え、昨年に続き決勝で青山学院大と...
  • 【男子バスケットボール部】関東大学選手権大会準決勝 vs筑波大学○76-55
    5月11日vs筑波大戦冴え渡った鉄壁のディフェンス2年連続の決勝進出       (28-12)       (13-9)       (17-15)○東海大76(18-19)55筑波大 スタメン♯24田中大貴(体4)♯10バランスキー・ザック(文3)♯21橋本晃佑(体2)♯51須田侑太郎(体4)♯0ベンドラメ礼生(体2)=GAME REPORT= 関東トーナメント準決勝は筑波大との対戦となった。シューターの坂東拓選手を擁し昨年の1部リーグ4位...
  • 【硬式野球部】首都大学春季リーグ戦vs.筑波大学2回戦(○6-3)
    初回に打線が爆発 岩本真の特大3ランで勝ち点奪う!5月5日 vs.筑波大学2回戦(○6-3) in大田スタジアム筑波大:000 030 000=3東海大:500 100 00×=6(本塁打)岩本真(1号3ラン=写真上)(二塁打)鈴木昂、臼田(写真=右)            打 安 点(中)左  若林   2-0、0(遊)   鈴木昂  2-1、0(三)二 田中俊   2-0、1(指)   大城卓  3-0、1...
  • 【硬式野球部】首都大学春季リーグ戦vs.筑波大学1回戦(○9-5)
    4点差追いつき延長タイブレーク制す 六埜の好救援で筑波大に先勝! 5月4日 vs.筑波大学1回戦(○9-5) in大田スタジアム東海大:010 400 000 4=9筑波大:401 000 000 0=5(二塁打)大城建、新谷 打 安 点(右)渡邊勝 3-0、0(遊)鈴木昂 5-1、0(二)田中俊 4-0、0(指)大城卓 4-1、0(一)大城建 4-2、0(三)掛江   4-1、1(左)若林   3-1、0...
  • 【東海大学サッカー部】4/28(日) 関東大学リーグ戦第4節(前期第4節) VS平成国際大(〇3―2)
    荻野での歓喜!接戦制し今季初白星  試合終了のホイッスルが響くと、応援席からは歓喜の声が沸きあがった。4試合目にしてついにつかみとった“初勝利”。しかし、ここ3試合同様決して楽なゲームではなかった――。  中盤の要である湯川純平(体3)を出場停止で欠くこととなった今節。その位置には今季初スタメンとなる森田努(体2)が入り、ディフェンスラインでは出場停止明けの太田代飛鳥(体3)が水橋法彦(体3)に代わって...
  • 【硬式野球部】首都大学春季リーグ戦vs.日本体育大2回戦(●1-2)
    若林の適時打で追いつくも一歩及ばず 決着は3回戦へ4月28日 vs.日本体育大2回戦(●1-2) in平塚球場日体大:001 000 001=2東海大:000 000 010=1 打 安 点(右)渡邊勝 4-0、0(遊)鈴木昂 3-0、0(三)掛江   3-0、0(指)林昂   3-0、0(二)原    3-0、0(一)大城建 2-1、0 走 竹内  0-0、0 一 犬童  0-0、0(左)渡邊剛 2-0、...
  • 【硬式野球部】首都大学春季リーグ戦vs.日本体育大1回戦(○6-1)
    田中俊の適時三塁打などで6得点    投打が噛み合い日体大に先勝!4月27日 vs.日本体育大1回戦(○6-1) in平塚球場東海大:020 010 300=6大東大:000 000 100=1(三塁打)田中俊 打 安 点(右)渡邊勝 4-1、0(遊)鈴木昂 4-0、0(三)掛江   2-1、0(指)林昂   4-2、1 指 大城卓 1-0、0(二)岩本真 2-0、0 二 田中俊 2-1、2(=写真中央)(一)...

プロフィール

TOKAISPORTS

東海スポーツ編集部の公式ブログです!東海大に在籍している学生が、東海大運動部の試合結果や特別企画などを通して選手の活躍を発信しています!

【問い合わせ先】
tokaisports.official@gmail.com

※当団体が撮影した写真の転載及び二次利用は禁止となっております。

月別アーカイブ