• 【湘南校舎硬式野球部】首都大学秋季リーグ戦第7週 対日体大学
    奮闘するも今季4位でリーグ戦を終える10月15日 対 日本体育大学 @バッティングパレス相石スタジアムひらつか東海 020 000 000=2日体 210 012 01X=7【打】1(右)金城飛龍(体育学部3年)2(中)東海林航介(体育学部3年) H柴田疾(体育学部1年) R8菅大和(体育学部4年)3(遊)吉田元登(文化社会学部4年)4(三)小松勇輝(体育学部4年)5(指)大松柾貴(体育学部2年)6(左)鵜沼魁斗(体育学部2年) 左...
  • 【湘南校舎硬式野球部】首都大学秋季リーグ戦第6週 対筑波大学・桜美林大学
    今季初コールド勝ちで快勝!10月8日 対 筑波大学 @飯能市民球場東海  201 100 06=10筑波  000 000 00=01(右) 金城飛龍 (体育学部3年)2(中) 東海林航介(体育学部3年)  H  小甲大貴 (体育学部2年)  H  中野津勇人(法学部2年)3(遊) 小松勇輝 (体育学部4年)4(三) 吉田元登 (文化社会学部4年)5(指) 大松柾貴 (体育学部2年)  R D 菅大和  (体育学部4年)  H D 森下晴貴...
  • 【湘南校舎女子ハンドボール部】 関東学生秋季リーグ戦 第7戦 「最終戦を勝利し全勝優勝を達成!『鍛え抜いて勝つ』を実現した秋季リーグ戦」
    最終戦を勝利し全勝優勝を達成!『鍛え抜いて勝つ』を実現した秋季リーグ戦10月1日(土)関東学生秋季リーグ戦 第7戦VS日本体育大学 @国士舘大学多摩キャンパス(14ー8)(14ー13)〇28ー21【スターティングメンバー】〈背番号・名前・学部学年・ポジション〉1大山めい(体育学部4年)  ゴールキーパー3白石理子(体育学部3年)  左45°8小柴夏輝(体育学部3年)  センター9小林 愛(体育学部3年)  ポスト1...
  • 【湘南校舎女子ハンドボール部】コラム 「チームを明るく照らす太陽 内藤ひな」
    チームを明るく照らす太陽 内藤ひな これまで東海大を率いてきた歴代のキャプテンは、プレーで引っ張る選手が多く選ばれてきた。昨年度のキャプテン齊藤詩織選手(21年度卒・飛騨高山ブラックブルズ)も1年時から試合に出場し、最終学年となった昨年度もチームの先頭に立って、プレーでも声掛けでも全ての面でチームを引っ張ってきた選手だ。 そんな齊藤キャプテンから受け継いだのが、今年度のキャプテン内藤ひな(政治経済学...
  • 【湘南校舎硬式野球部】首都大学秋季リーグ戦第5週 対桜美林大学
    10月1日 対 桜美林大学 @牛久運動公園野球場東海  000 010 000=1桜美林 000 000 02×=21(右) 金城飛龍 (体育学部3年)2(一) 森球紀  (体育学部3年)  H3  東海林航介(体育学部3年)  3  柴田疾  (体育学部1年)3(遊) 小松勇輝 (体育学部4年)4(三) 吉田元登 (文化社会学部4年)5(左) 鵜沼魁斗 (体育学部2年)  H7  森下晴貴 (体育学部2年)6(捕) 柳元珍  (体育...
  • 【湘南校舎ラグビーフットボール部】関東大学リーグ戦『「必死さ」テーマに本領発揮 71ー15で法大破る』
    「必死さ」テーマに本領発揮 71ー15で法大破る10月2日(日)関東大学リーグ戦対法政大 @小田原市城山陸上競技場東海大 71-15 法政大(前半26ー8 後半45ー7)〈スターティングメンバー〉1PR井上優士(体育学部4年)2HO下江康輔(体育学部3年)3PR石橋慎悟(体育学部4年)4LO椎名耀ニ(体育学部3年)5LOワイサケ・ララトゥブア(体育学部4年)6FL薄田周希(体育学部1年)7FLレキマ・ナサミラ(体育学部4年)8No.8井島彰...

プロフィール

TOKAISPORTS

東海スポーツ編集部の公式ブログです!東海大に在籍している学生が、東海大運動部の試合結果や特別企画などを通して選手の活躍を発信しています!

【問い合わせ先】
tokaisports.official@gmail.com

※当団体が撮影した写真の転載及び二次利用は禁止となっております。

月別アーカイブ