【湘南校舎男子バレーボール部】秋季関東大学リーグ戦第8日目 明治大戦 「優勝見据え、勝利を重ねる」

優勝見据え、勝利を重ねる

秋季関東大学リーグ戦 第8日目 vs明治大
@専修大学 体育館
3-0(30-28.25-20.25-22)


【スターティングメンバー】
(サーブローテーション順)

#30樋内竜也(体1)(レフト)
#28佐藤駿一郎(体1)(ミドルブロッカー)
#10新井雄大(体3)(オポジット)
#4山崎彰都(体4)(レフト)
#18安部翔大(体2)(ミドルブロッカー)
#11真子康佑(体3)(セッター)
#9外崎航平(体4)(リベロ)


【途中出場選手】
#15井上陽太(体3)(セッター)
#2島田雅也(体4)(サイド)
#12春藤洸介(体3)(レフト)


【試合レポート】
秋季リーグ現在2位の東海大にとって、3位の明治大はすぐ後を追われている相手。相手の“コンビバレー”をどう打破するかが勝敗を分ける。

第1セット、東海大が追いかけられる展開に。山崎、新井、佐藤が得点源となる。17-13山崎のブロックが決まり、それまでリードしていた東海大だが明治大の猛攻を受け、20-20で追いつかれる。そこからお互い点を取り合う状態となったが、22-22で佐藤のクイックが決まり流れを作る。佐藤は「今日は3-0で勝つ勢いで最初からプレーしていた。スパイクも良かったし、ブロックも跳べていてミドル中心のプレーができ、自分でセッターを呼んで得点につなげられたのが良かった。また春季でセットカウントが3-1だったから、1セットも落とさずに勝ちたいという気持ちは強かった」と話した。また23-20で樋内のブロックが決まり、再びリード。そのままリードしセットを取りたい東海大だったが、明治大も譲らず何度もデュースを迎える。30-28、佐藤がブロックを決め第1セットを奪取した。
20191004110354450.jpeg
▲多彩な攻撃を見せる佐藤



第2セット、4-4、8-6は安倍、9-6、10-6では佐藤が決め、ミドルの攻撃が炸裂し得点を稼ぐ。佐藤は安部のことを「身長はミドルとしてずば抜けて高いわけではないと思うが、その分ブロックのスピードだったり、クイックの速さがある選手。高いところから打つというより、速さで相手のブロックを交わしていける選手で自分とは違ったプレー」と話し、逆に安部選手にここは負けない!という所は?と聞くと「春季では決定力は負けていたが、今は決定力も高さも負けられないと思うし、もちろん高さは負けられない。(安部は)先輩だが負けないように高さを生かして頑張りたい」と話した。また16-10では樋内がサーブでノータッチエースを決め、流れを味方につける。17-10新井がブロックを決め、23-17佐藤が相手のミスを見逃さずダイレクトで返した。25-20第2セット最後は山崎が決め、勢いをつけた。
20191003121619dc8.jpeg
▲最後の1点を決める山崎



このセットを取ればストレート勝ちが決まる第3セット、最初の得点をしたのは山崎。4-2新井の強烈なスパイクが決まり、歓声が上がる。8-7佐藤が高い位置からのフェイントを決め、相手を翻弄する。また樋内がコート外までボールを追いかけレシーブしボールをつなぐ守備の強さも発揮した。17-16、18-17で新井が、19-17、21-19で山崎が決め、東海大の2大エースの強さを見せつける。第3セットは1度もリードを許すことなくセットを取り、セットカウント3-0で現在3位の明治大を突き放した。山崎は「明治大は早い攻撃や、高めのクイックといった東海と違った攻撃が多い。両サイドのブロッカーは早めに横に移動することを意識した。クイックはなるべくブロックしつこく着いて相手にプレッシャーをかけれるようにした」と試合を振り返った。
20191004110559a58.jpeg
▲個々のスパイカーを生かすセッターの真子(左)



明治大戦を振り返って佐藤は「今日は今までのリーグを振り返って自分の中で1番良い試合だった。相手もセンター線が強いチームだったが、自分達も負けず対抗出来て良かった。目指しているのはずっと優勝」と話した。また山崎は「明治は去年の全カレで負けているから、早稲田以上に負けたくない相手だった。みんな負けたくないという気持ちが出ていて、良い試合が出来た。早稲田に関しては去年一勝も出来てない相手。今季のリーグだけでなく、全カレも見据えて早稲田に勝ちたい」と秋季リーグだけでなく全カレも踏まえて振り返った。

☆次戦は10月19日、日本体育大学健志台キャンパス米本記念体育館にて第1試合より専修大と対戦します。応援よろしくお願いします!
20191004111208fc7.jpeg



(写真:新村・清水、 記事:清水 )

コメント

非公開コメント

プロフィール

TOKAISPORTS

東海スポーツ編集部の公式ブログです!東海大に在籍している学生が、東海大運動部の試合結果や特別企画などを通して選手の活躍を発信しています!

【問い合わせ先】
tokaisports.official@gmail.com

※当団体が撮影した写真の転載及び二次利用は禁止となっております。

月別アーカイブ