悔しさ糧に次戦を見据える
関東大学リーグ戦 前期 2部リーグ
第3節 vs東洋大(4/24) 0−3
【スターティングメンバー】
GK 1宮﨑浩太朗
DF 2小林陸玖
DF 5水越陽也
DF 4蛯谷空良
MF11鈴木大智
MF17内山拓実
MF20長江皓亮
MF13内田航太郎
FW8杉山祐輝
FW15山田泰雅
FW16高田悠
【ベンチメンバー】
GK12佐藤史騎
DF18鈴木颯太
DF33相川陽葵(⇄16 後半28分〜途中出場)
MF6坂本翔(⇄8 後半17分〜)
MF19荒川泰司
MF31関口翼(⇄13 後半17分〜)
MF36長谷川壌
MF37鈴木遼(⇄20 後半28分〜)
FW34桑山侃士(⇄11 後半37分〜)
【試合レポート】
開幕2戦2連勝と勢いに乗っているチーム。第3節は対戦前から強豪とマークしていた東洋大と対戦。
試合開始から積極的にゴールを目指すが、相手の堅い守備に攻撃のチャンスをうまく掴めない。水越陽也(体4)は、「序盤から相手のペースに乗せられ、自分たちのサッカーを展開することができなかった。攻撃、守備ともに徹底するという部分が欠けてしまっていた」と振り返る。相手の攻撃を全員で食い止め、前半を0−0で折り返す。
△チームをけん引する水越主将
続く後半、メンバー交代で1・2年生含む5人を投入しながら試合に臨んだが、3失点を喫する。今川正浩監督(体育学部准教授)は、「今日の敗戦をしっかり受け止め、初心に戻って次戦に臨みたい」と話す。また水越主将は、「どんな時も自分が先頭に立ってチームを引っ張って行きたい。チームメートを信頼して、強いのは昨年度だけだったと言われないよう、堅い守備、そして速い攻撃を展開できるよう調整して行きたい」と次戦を見据えた。


☆次戦は4節 4月27日に中央大と対戦します。応援よろしくお願いします!
(記事・写真:清水優奈)
コメント