【湘南校舎サッカー部男子】関東大学リーグ戦 第4節 「ルーキー活躍!次に繋げる」

ルーキー活躍!次に繋げる

関東大学リーグ戦 前期 2部リーグ

第4節 vs中央大(4/27) 1−1

【スターティングメンバー】
GK12佐藤 史騎(文2)
DF18鈴木 颯太(体2)
DF 5水越陽也(体4)
DF 4蛯谷空良(体4)
DF 2小林陸玖(体4)
MF17西山拓実(体3)
MF6坂本翔(体3)
MF13内田航太郎(体3)
FW8杉山祐輝(体3)
FW11鈴木大智(法4)
FW36長谷川壌(体1)

【ベンチメンバー】
GK 1宮﨑浩太朗(体4)
DF33相川陽葵(体1)
MF16高田悠(体3)(⇄36 後半36分〜途中出場)
MF19荒川泰司(理2)
MF20長江皓亮(体2)
MF31関口翼(体2)
MF37鈴木遼(体1)
FW15山田泰雅(体4)(⇄8 ハーフタイム〜)
FW34桑山侃士(体1)

【試合レポート】
 前節で東洋大に敗戦を喫し、2勝1敗となったチーム。4節の対戦相手は前節終了時点で、2部リーグ1位の中央大との対戦となった。試合前、「東海の良さを出して、前からの積極的な守備で攻撃につなげていこう」と話していたという。
 試合開始から言葉通りの前からのプレッシングで相手をしっかりマーク。しかし前半9分で先制点を許し、0−1で追いかける展開となった。コート内から「切り替え」との声が飛ぶ中、得点が動いたのは30分のことだった。相手GKが蹴ったボールを競り合い、西山拓実(体3)が奪うと、鈴木大智(法4)が素早いドリブルでゴール前まで運びシュート。惜しくもGKに弾かれるも、ゴール前に走り込んでいた長谷川壌(体1)がボールに素早く反応しゴール。入学後初出場の試合で、ルーキー長谷川が同点弾を決める活躍を見せた。長谷川は、「ゴールが入ったと分かった瞬間は素直にうれしかった。チームの勝ち点に貢献できてよかった」と自身のゴールを振り返る。

IMG_9067.jpg
△得点に貢献したFW鈴木大

IMG_9072.jpg
△得点だけでなく攻守ともに活躍したFW長谷川

IMG_9068.jpg

IMG_9069.jpg
△同点弾を決めたFW長谷川に駆け寄るメンバー(上2枚)


 前半を1−1で折り返し、迎えた後半戦、前半よりもより積極的にシュートを打っていくチーム。昨年度の#atarimaeni CUP 2回戦 明治大戦のPK戦で見事チームを勝利に導いたGK佐藤史騎(文2)も大きな声で指示を出し、ゴールを守る。互いの激しい攻防に得点は動かず、1−1で試合を終えた。試合を振り返って佐藤は、「前節の失点から、どれだけ流れを変えられるかが勝負だと思い、チーム全体を見て声をかけるよう意識していた。次は失点0を目指したい」と話した。

IMG_9070.jpg

IMG_9071.jpg
△今季初起用となったGK佐藤(上2枚)


 次戦に向け、「入りからチーム全体で気を引き締めて、無失点で勝利できるように調整していきたい」と意気込んだ。

IMG_9073.jpg

IMG_9074.jpg

IMG_9075.jpg


☆次戦は5節、5月1日に関東学院大と対戦します。応援よろしくお願いします!

(記事・写真:清水優奈・廣瀨愛理)

コメント

非公開コメント

プロフィール

TOKAISPORTS

東海スポーツ編集部の公式ブログです!東海大に在籍している学生が、東海大運動部の試合結果や特別企画などを通して選手の活躍を発信しています!

【問い合わせ先】
tokaisports.official@gmail.com

※当団体が撮影した写真の転載及び二次利用は禁止となっております。

月別アーカイブ