【湘南校舎サッカー部男子】関東大学リーグ戦 第5節 「悔しさ忘れず、次戦に向け切り替え」

悔しさ忘れず、次戦に向け切り替え

関東大学リーグ戦 前期 2部リーグ

第5節 vs関東学院大(5/1) 0−1

【スターティングメンバー】
GK12佐藤 史騎(文2)
DF18鈴木 颯太(体2)
DF 5水越陽也(体4)
DF 4蛯谷空良(体4)
DF 2小林陸玖(体4)
MF6坂本翔(体3)
MF17西山拓実(体3)
MF16高田悠(体3)
FW8杉山祐輝(体3)
FW11鈴木大智(法4)
FW36長谷川壌(体1)

【ベンチメンバー】
GK 1宮﨑浩太朗(体4)
DF20長江皓亮(体2)
DF33相川陽葵(体1)(⇄18 後半20分〜途中出場)
MF7堤太陽(体3)(⇄6 後半29分〜)
MF14藤井一志(体2)(⇄11 後半13分〜)
MF31関口翼(体2)
MF37鈴木遼(体1)
FW15山田泰雅(体4)(⇄36 ハーフタイム〜)
FW34桑山侃士(体1)(⇄8 後半13分〜)

【試合レポート】
 前節では、3節終了時点で首位についていた中央大を同点で抑えたチーム。前期リーグ5節を迎え、昇格圏内に入るためにも勝ちが欲しい試合だ。IMG_9164.jpg △試合前の選手たち


 前半から積極的にボールを回し、チャンスをうかがう。特に前線で活躍した鈴木大智(法4)は、「チームとしても走力は求められている部分。誰よりも頑張らなければならないし、毎試合毎試合ひたむきさを忘れずに取り組んでいきたい」と話す。積極的にゴールを狙うも、チャンスを作れず前半を0−0で折り返した。IMG_9166.jpg

IMG_9165.jpg △積極的にボールを奪いに行くFW鈴木大

 後半8分、相手にゴールを決められ追いかける展開となったチーム。後半では、開幕戦で勝ち越し弾を放ったルーキー・桑山侃士(体1)らを含む5人が途中交代でピッチに入り、必死に追うも0−1で試合を終えた。
 鈴木大は、「自分たちのペースが最後までうまくつかめなかった。前線からのプレスがうまくはまらず、そこを改善することが次戦までの課題。勝ちにこだわり、次こそは必ず勝ちに行く」と話す。
 また水越陽也主将(体4)は、「今日の試合の中で、ゴールのチャンスがなかったわけではない。1回1回のゴールの精度を高めていきたい。また5試合の中で、まだ無失点で試合を終えれたことがない。自分たちの強みである守備を生かし、無失点で試合を終えれるように残りの試合に取り組んでいきたい」と意気込んだ。
 今川正浩監督(体育学部准教授)は、「次戦までの2週間でこれまでの5節を振り返りながら、次に切り替えていってほしい」と話した。

IMG_9169.jpg

IMG_9168.jpg

IMG_9167.jpg


☆次戦は6節 5月15日に立教大と対戦します。応援よろしくお願いします!

(記事・写真:清水優奈)

コメント

非公開コメント

プロフィール

TOKAISPORTS

東海スポーツ編集部の公式ブログです!東海大に在籍している学生が、東海大運動部の試合結果や特別企画などを通して選手の活躍を発信しています!

【問い合わせ先】
tokaisports.official@gmail.com

※当団体が撮影した写真の転載及び二次利用は禁止となっております。

月別アーカイブ