【湘南校舎ラグビーフットボール部】今季リーグ戦初勝利 チームはさらなる向上誓う

今季のリーグ戦初勝利 チームはさらなる向上誓う

9月24日(土)
関東大学リーグ戦
対立正大 @熊谷ラグビー場
東海大 47-21 立正大
(前半42ー14 後半5ー7)

〈スターティングメンバー〉
1PR井上優士(体育学部4年)
2HO下江康輔(体育学部3年)
3PR石橋慎悟(体育学部4年)
4LO椎名耀ニ(体育学部3年)
5LOワイサケ・ララトゥブア(体育学部4年)
6FL薄田周希(体育学部1年)
7FLレキマ・ナサミラ(体育学部4年)
8No.8井島彰英(体育学部4年)
9SH清水麻貴(法学部4年)
10SO武藤ゆらぎ(体育学部3年)
11WTB岡村優太(体育学部2年)
12CTB伊藤峻祐(体育学部4年)
13CTB近藤翔耶(体育学部2年)
14WTB照屋林治郎(法学部4年)
15FB谷口宜顕(体育学部4年)

〈リザーブ〉
16平晴樹(教養学部4年)
17奥田玲大(文学部3年)
18本田啓(体育学部3年)
19アフ・オフィナ(体育学部3年)
20佐々木浩祐(体育学部3年)
21竹田怜央(体育学部3年)
22奥田泰進(体育学部2年)
23田中挑(体育学部3年)

22-09-29-09-43-39-174_deco.jpg


【試合レポート】
 リーグ戦第2節は、前節と同じく今季から1部昇格の立正大と対戦した。メンバーは椎名耀ニ(体育学部3年)、薄田周希(体育学部1年)が初スタメン。関東大学ジュニア選手権にも出場していた2選手にとっては大きなアピールチャンスとなった。

 試合序盤は東海大がペースを握る。前半3分には武藤ゆらぎ(体育学部3年)がディフェンスのギャップをつくと下江康輔(体育学部3年)、清水麻貴(法学部4年)とわたり先制トライ。幸先よくトライを決めたチームは8分にもラインアウトからモールを形成しワイサケ・ララトゥブア(体育学部4年)が追加点をあげる。この夏から課題としてあがっていたゲームの入りを優位に進める試合運びとなった。

22-09-24-18-26-13-662_deco.jpg △相手をうまくかわし好機を演出した武藤

22-09-24-18-26-54-820_deco.jpg △先制トライを決めた清水


 勢いにのったチームはさらに攻勢に出る。岡村優太(体育学部2年)や照屋林治郎(法学部4年)がトライを決め大きく点差を広げると、清水、レキマ・ナサミラ(体育学部4年)も続き前半30分だけで42ー0と圧倒。その後は相手に2トライをとられたが前半を42ー14とリードして折り返した。

22-09-30-01-01-53-772_deco.jpg △開幕戦に続きトライを決めた照屋

22-09-24-19-42-21-305_deco.jpg △レキマのトライに喜びを見せる選手たち

 後半は打って変わって立正大ペースに。10分にはペナルティからクイックプレーで隙をつかれ点差を詰められる。東海大も谷口宜顕(体育学部3年)の的確なキックから50-22で陣地を回復するも、なかなか得点にはつながらず30分が経過した。後半は苦しい時間が続いたが31分に右サイドからの攻防でゴールラインまで迫り、空いた左サイドのスペースに最後は岡村が決め待望のトライ。その後も守備に回ることが多かったものの失点を許さずノーサイド。前半のリードを守り抜き今季初勝利を手にした。

22-09-24-19-37-51-548_deco.jpg △終盤に貴重なトライをあげた岡村

22-09-24-17-47-49-045_deco.jpg △トライを決めた岡村に駆け寄る選手たち

 この試合のPOMに選出された武藤は相手のギャップをつくプレーで多くのトライを演出。またトライ後のコンバージョンも7本中6本と正確なキックも光った。

22-09-30-01-01-30-884_deco.jpg △7本中6本と正確なキックで勝利に貢献した

22-09-24-19-43-29-484_deco.jpg △POMを獲得し表彰では笑顔を見せた

 今季初勝利をあげた木村季由監督(体育学部教授)は「前半こそ自分たちのやりたいことができていたが、30分以降は足も止まりペナルティも多くなってしまった。まだまだ発展途上のチームなので、改善すべき点と向き合って成長していきたいと思う」と振り返った。また伊藤主将は「序盤はよかったが30分以降から試合終わるまで自分たちから崩れて思うようなラグビーが出来なかった。前回の試合から反省すべき点は明確になったので、そこにフォーカスして練習していきたい」とさらなる向上を誓った。

【フォトギャラリー】
22-09-24-19-38-16-624_deco.jpg
22-09-24-18-59-38-794_deco.jpg
22-09-24-19-43-01-275_deco.jpg
22-09-30-01-04-28-738_deco.jpg
22-09-30-01-03-59-086_deco.jpg
22-09-30-01-03-40-321_deco.jpg
22-09-30-01-03-12-159_deco.jpg
22-09-30-01-02-54-851_deco.jpg
22-09-30-01-02-15-133_deco.jpg
22-09-30-01-00-53-153_deco.jpg
22-09-30-01-00-36-455_deco.jpg
22-09-30-00-58-04-319_deco.jpg
22-09-30-00-57-31-090_deco.jpg

次戦は10月2日、小田原市城山陸上競技場にて法政大と対戦です。
応援よろしくお願いします!

記事・写真=塩澤

コメント

非公開コメント

プロフィール

TOKAISPORTS

東海スポーツ編集部の公式ブログです!東海大に在籍している学生が、東海大運動部の試合結果や特別企画などを通して選手の活躍を発信しています!

【問い合わせ先】
tokaisports.official@gmail.com

※当団体が撮影した写真の転載及び二次利用は禁止となっております。

月別アーカイブ